【お酒が弱い】ってどゆこと?

今回はお酒を初めて飲んで、すぐに赤くなってしまった若者からの質問じゃ

みんなは【お酒】は弱い??

そもそもお酒に弱いってのは何が原因なんじゃ….

もしもお酒に弱いという自覚を持っているあ・な・た

あなたはどうして『お酒が弱いのか』参考にしてみれくれい

また、お酒を飲む前の準備方法についても書いていこう

今日の知恵袋のテーマ

【お酒が弱い】ってどゆこと?

【お酒が弱い】ってどゆこと?

①質問主とお酒

質問

うほぉぉぉー!懐かしいぞ// 初めてのお酒の記憶

質問内容を見てみよう

  • 初めてお酒を飲んだら、顔がほてってすぐに心拍数が上がった
  • 飲んだお酒は「ほろよい」
  • 両親、兄弟共にお酒は弱い
  • 慣れていないからのか、体質の問題なのかが分からない

『ほろよい 』 ちょっとで真っ赤になるって…

かわええやん

この質問だけを聞いてると、なかなかお酒に弱い逸材かもしれぬな

お酒が弱い原因ってなに?

お酒を飲む前に酔いにくくする方法

について解決していくぜ(酒を飲みながら)

②【お酒が弱い】原因

分類

分解に必要な酵素の不足

大きな理由はコレじゃ!!

単純に、アルコールを分解する酵素が足りていないのじゃよ

アルコールを対外に排出するには、2つの酵素が大きく関わってくる

科学
  • アルコールデヒドロゲナーゼ
  • アルデヒドデヒドロゲナーゼ

こいつらの働きで、アルコールが無害な水になり、体外に排出されるのじゃ

ほぼどうでもいいと思うが、それぞれの役割を書いておくぞい

アルコールデヒドロゲナーゼ

アルコールデヒドロゲナーゼ
weblio 辞書より引用

肝臓でアルコールをアセトアルデヒドに分解してくれるやーつ

アルコールは体内ですぐに無害にすることはできない

一旦、アセトアルデヒドという物質に分解するんじゃ

アセトアルデヒドがいわゆる『酔い』の原因じゃそい

アルデヒドデヒドロゲナーゼ

アルデヒドデヒドロゲナーゼ
wikipedia より引用

こやつはアセトアルデヒドを酢酸に分解し、最終的に水と炭酸ガスにしてくれる良いやつじゃ

ふむふむ….

じゃあこいつら酵素が少なくなる原因ってなんじゃろか??

酵素が不足する原因

質問

かなり残酷な現実ではあるのじゃが

遺伝

これに尽きる

2つの分解酵素は、生まれながら分泌量が決まっているんじゃ

めちゃくちゃお酒を飲んでも

変わることはないんじゃ….

お酒の強さは遺伝

アルコール分解に必要な物質は生来的に一定で変化はしない

ん??

でもたまに

『私、飲んでるうちにお酒強くなったわ~』

っていう人おるじゃろ?

あれはどういう仕組みなんだ??

『お酒に強くなった』ってどゆこと?

強くなった人

お酒強くなった説を唱えている場合は、以下の3つのどれかに当てはまるじゃろう

  • 他酵素が増大している
  • アセトアルデヒドの不快感に慣れ
  • アセトアルデヒドの生成が遅い

他の酵素が増大している

Sankeibizによると


ALDH2以外の、遺伝に左右されない酵素が強くなった可能性があること。アルコールの代謝には、カタラーゼとかミクロソームエタノール酸化系(MEOS)酵素群といった分解酵素があって、その酵素の働きは遺伝に左右されないので、飲んでいくうちにそちらが多少強くなったのではないか

Sankeibiz 『専門医に聞くアルコールの科学 “飲むほど酒に強くなる”という常識のウソ』より引用

つまりアルコールデヒドロゲナーゼとアルデヒドデヒドロゲナーゼ以外の酵素が増大し、アルコール分解に強くなったというものだ

このケースであれば確かに遺伝に左右はされないじゃろう

アセトアルデヒドの不快感に慣れ

これもまずはSankeibizを確認

アセトアルデヒドに慣れたということ。頭痛、吐き気、眠気といった不快感が出るアセトアルデヒドには、気分を大きくしたり幸せな気持ちにしたりする作用もあります。飲んでいくうちに体が不快に慣れ、幸福感を求めて飲むようになる人もいるでしょう。


Sankeibiz 『専門医に聞くアルコールの科学 “飲むほど酒に強くなる”という常識のウソ』より引用

なぬー!!

これはアカン・・・・

アセトアルデヒドは本来『酔い』の原因となる不快物質のはずじゃが、慣れて逆に求めるようになる可能性があると!

アセトアルデヒド自体は有毒じゃから、慣れることは怖い….

アセトアルデヒドの生成が遅い

こちらもまずはSankeibizを確認するぞい


アセトアルデヒドの分解よりも前の段階の要因です。最初に体内に入ったアルコールはADH(アルコール脱水素酵素)によってアセトアルデヒドに分解されます。飲んだ翌日まで酒臭い人っているでしょう? そういう人は、酒に強くてもアルコールの分解が遅い人なんです。アルコールの分解が遅いと、アルコールから産生されるアセトアルデヒドの量が少なくなり、そのことで飲めてしまう人がいる可能性も考えられます。


Sankeibiz 『専門医に聞くアルコールの科学 “飲むほど酒に強くなる”という常識のウソ』より引用

ほぅ

そもそもアルコールの分解が遅く、結果としてアセトアルデヒドの生成がされずに飲めちゃうパターン

酔いの原因はアセトアルデヒドだから、作られなかったらそりゃ飲めると勘違いしちゃうわい

お酒強くなったわ~は勘違い

以上から、お酒に強くなったというケースは

慣れや体質、酵素の増加によるものと考えられるのじゃが

お酒の分解能力が上がってるとは決して言えないんじゃよ

となると….

お酒を飲む前に、酔いにくくする予防ってできんのかな??

③お酒を飲む前の予防策

予防策

お酒を飲み始める前にしておきたいこと

酒を飲んだらアセトアルデヒドが生成され、酔いや体によからぬ作用があることは学んだな

とすると

アルコールの作用を少しでもお酒を飲む前に緩和する準備はできないのかね~??

と思うじゃろ??

2つ簡単な方法を紹介するぞい

  • お酒を飲む前の空腹を避ける
  • ウコン等をお酒を飲む前に着服する

空腹状態でお酒を飲まない

お腹を空かせている人

これは対策としては簡単やな!

空腹状態でお酒を飲むとアルコールが早く吸収されちゃうんじゃ

他に食べているものがあれば、ソイツラも含めて吸収しようとする

ががが!

お酒だけのむ!になってしまうと

アルコールしか吸収するものはなくなってまうのじゃよ

ウコン等でドーピングする

ウコン

これは割とメジャーではなかろうか

ウコンには、アルコールやアセトアルデヒドの分解を促進する効果があるんじゃ

できる限り飲んでおいた方が安心であろう

ががが、肝臓の機能のドーピングになるので

胆石 等の疾患との相性が悪いぞい…

服用前には注意事項をきちんとよむのが吉

④まとめ~回答編~

回答

いよいよ回答じゃ

これまでの調査をまとめると

  • お酒の強い/弱い、は遺伝
  • アルコール分解能力の向上は基本的になし
  • アルコールの分解を早めるのを防ぐ、または分解自体を促進する予防策がおすすめ

これを元にベストアンサーを目指すぜ!!

お酒の強い、弱いを決めるのは基本的には【遺伝】じゃよ

アルコールの分解に必要な酵素の保持量は、生まれてから変化もしない

だからいっぱい飲んで慣れよう~!!とかはやめといたほうがよいぞい

『あ。飲めるようになってきたかも』

っていう感覚は実は危険じゃ

有毒なアセトアルデヒドに体が慣れているだけだったりで、本質的には強くはなっていないんじゃ

でも事前にアルコールの影響を少なくすることは可能じゃ

・空腹状態ではお酒を飲まない

ウコン等を飲み会前に服用する

これだけでも割と違うから試してみてくれい

まだまだ次のグレードまでは遠いな..

回答

また次の知恵袋で会おう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です