【学費比較】私立大学進学>浪人して国立?

今回の質問はこちら!!

私立大学に行くのと、浪人して予備に行き国公立大学に進学するのとでは、どちらの方が結果として安く済みますか?

え~~!?

断然国立のが安いに決まっとるやろ!!

と思ってしまったそこのあなた

最近は国立の授業料も実は..なの知ってました??

学費は私立大学も国立大学も上がり続けているんです

現在の国立大学の授業料で、浪人した方がお得でしょうか?

こんな疑問に答えます。

オススメの読者様

・大学受験で進学後の学費が気になる方  

・中卒や高卒認定試験を受けて大学進学を考えている方  

国立大学の学費の現在を知りたい

今日の知恵袋テーマ

私立に進学するのと浪人して国立だとどっちが安い??

①質問主の悩み

質問

質問主は大学受験に残念ながら失敗してしまったようじゃ・・・

わかるぞ、気持ちはわかるぞ!

質問内容を見てみようかのう

  • 国立大学が第一志望であったが不合格
  • 第二志望の私立大学には受かっているため、進路を迷っている
  • 授業料で浪人 or 私立に進学かどちらが安いかわからない

ん??

国立に行きたいから浪人を考えているのではなく、

親への負担を考えて相談している子じゃ

泣けるわ。。

わしなら何も考えずに私立に行こうとおもってしまう

早速統計から学費の比較をしていくぞい!!

私立大学・国立大学の学費について

浪人費用を加味した学費の比較

をやっていこう

②私立大学でかかる学費

大学風景-01

まずは私立大学の学費からいくで~

とはいったものの

文系と理系では大きく異なるので

順番に調べて行こうと思う

私立大学:理系

ここ10年くらいの授業料の推移がコチラ

私立大学授業料(理系)
2016 (平28)1,100,963円
2015 (平27)1,098,208円
2014 (平26)1,048,029円
2013 (平25)1,006,290円
2012 (平24)1,004,432円
2011 (平23)1,002,202円
2010 (平22)999,934円
2009 (平21)1,008,256円
2008 (平20)977,891円
2007 (平19)993,903円
2006 (平18)990,150円

年次統計様より引用

https://nenji-toukei.com/

10年以上前から既に100万近いうえに、

現在もなお上がり続けている

平成28年のデータでは、

『 約110万円 』

こんなん4年間も出すって普通無理じゃないか??

世の親御さん達を心から尊敬します!!

私立大学:文系

私立大学の文系はどうやろ??

私立大学授業料(文系)
2016 (平28)750,122円
2015 (平27)745,340円
2014 (平26)744,289円
2013 (平25)729,764円
2012 (平24)725,463円
2011 (平23)723,825円
2010 (平22)722,751円
2009 (平21)721,417円
2008 (平20)709,827円
2007 (平19)707,133円
2006 (平18)705,220円

年次統計様より引用

https://nenji-toukei.com/

理系を見た後だから麻痺してるけども

『約75万円』

これでもまぁ4年間で

300万くらいは軽くかかる

理系と比較すると、年間で35万ほどの違いがあるな

③国立大学でかかる学費

大学風景-2

さぁ次は国立の大学の費用を見に行くぜ

頼むでわれらの希望!!

国立大学授業料
2016 (平28)535,800円
2015 (平27)535,800円
2014 (平26)535,800円
2013 (平25)535,800円
2012 (平24)535,800円
2011 (平23)535,800円
2010 (平22)535,800円
2009 (平21)535,800円
2008 (平20)535,800円
2007 (平19)535,800円
2006 (平18)535,800円

年次統計様より引用

https://nenji-toukei.com/

まぁなんともいえん費用・・・

とはいえ安いことは安い!!

実際に次で比較していくぞい

④学費の比較と注意点

学費の比較

まずはこのグラフを見てくれい

学費の比較

年次統計様より引用

https://nenji-toukei.com/

確かに国立授業料は『比較すると安い』

年々、『平均値は上がりつつある』

浪人費用はおよそ80万と仮定すると

1. 私立理系に進学するより、浪人して国立の方が安い

440万円 => 296万円

※110万円 * 4年 > (54万円 * 4年 + 80万円)

2. 私立文系に進学するのも、浪人して国立に行くのもほとんど変わらない

300万円 ≒ 296万円

※75万円 * 4年 > (54万円 * 4年 + 80万円)

今後の注意点

私立文系に進学した場合は、国立に浪人して入ったケースとあまり変わらないと書いたけども、国立大学の学費はさらに増加していく見込みじゃ

東京工業大学と東京藝術大学が2019年度より、学費を約10万円上げたニュースがあった

そのため場合によっては国立に進学したほうが高くなるケースも出てくるじゃろうな

国立大学と私立大学の授業料は共に上がり続けている

大学ごとに値上げの動きが異なるため、志望校の学費をしっかり調べよう

⑤まとめ~回答編

回答

ここまでを踏まえて質問者に回答していこう

  • 私立大学、国立大学共に年々学費は向上傾向にある
  • 私立大学文系への進学と、浪人して国立大学に進学する場合はあまり費用感は変わらない
  • 大学ごとに学費の値上げが相次いでおり、志望校のデータを収集する費用がある

まずは大学受験お疲れじゃった

浪人して国立大学への進学を考えてるとのことじゃが

まずは文系か理系かで大きく異なってくるぞい

私立文系の場合じゃと、浪人して国立大学に進学してもあまり費用感は変わらないのが現実じゃ

さらに、東工大や東京藝術大学のように、国立大学の値上げも頻繁なのもある

自分の志望校の学費の変動についてもよ~~く調べてから検討してな

いずれにせよ後悔のないよう選択するんじゃ!!

どんな道でも親御さんは、お主が決めたことであれば尊重してくれると思うぞい

受験かぁ。。

時間経つのって早いね!!

やべー!!

飯当番だからご飯作らなきゃ。。

ヒモはつらいぜ

また次の知恵袋で会おう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です