【メリット激減..!?】改悪後のLINE 特典クーポンをお得に使う方法

こんにちは!クーポンに生活を支えて頂いている三十路男子です。

LINE Payにはマイランクに応じて最大10枚ゲットできる特典クーポンという制度があります。

LINE 得点クーポン
LINE公式より

サービス開始当初は魅力的なラインナップのクーポンが並んでいましたが、いまやメリットが無い状態になってしまいました。

結論から言いますと

特典クーポンのメリットはほとんど無くなりました。

せっかくマイランクを上げてクーポンをたくさんゲットしても、あまりお得に使えるものは皆無になっている状態です。

今日はあまりにも改悪されてしまったLINE Payの特典クーポンと、まだ有効に使う方法について解説します。

サービス当初は100円OFF等お得なクーポンが多くありました

お得でうれしい

コンビニ、牛丼チェーンで利用できる100円OFF

最上のマイランクである「プラチナ」に管理人はなっているのですが、開始当初は非常に魅力的なラインナップが並んでいました。

  • コンビニで利用できる100円OFF
  • 牛丼チェーンで利用できる100円OFF
  • 家電量販店で利用できる5%クーポン
  • 居酒屋チェーンやレストランで利用できる5%クーポン
  • ラクマで利用できる5%クーポン

割引は5%を基本に、コンビニや牛丼屋さんでは100円OFFのクーポンなどがばらまかれていました。

コンビニ100円OFFクーポン

固定額の割引のメリットはなんといっても「101円以上だけ買えば100円OFFを利用できる」点になります。

それが大手コンビニで利用でき、お昼の牛丼でも500円のうち100円引きにすることができました。

またオーケーストアやサミット等のスーパーでも100円OFFが配布されていたので、暮らしに密着したサービスに多くのお得があったんです。

大手家電量販店の5%OFFクーポンやラクマ5%OFFを毎月ゲット

他にはビックカメラやヤマダ等の電気屋さんで利用できる5%OFFクーポンがありました。

家電量販店のクーポン
LINE公式より

家電量販店でもらえる5%OFFクーポンは、頻繁に利用するわけではないのですが、高額な家電製品などを購入する際には大きな割引を期待することができます。

家電量販店以外では、大手フリマサイトの「ラクマ」で利用できる5%OFFクーポンが個人的にはかなりうれしかったです。

同じ新品の商品で未開封でも、一度誰かの手に渡ってしまえば大幅に割引をして出品するケースもあったりします。

そのフリマ価格からさらに5%OFFが期待でき、さらにラクマ自体のクーポンを併用可能なのでより安く欲しいものをゲットできていました。

このように、コンビニや飲食店、お買い物など幅広くお得にカバーしていたLINEの特典クーポンは、時を経て現在どのようになっているのかと言いますと。。

軒並み固定金額の割引クーポンは消え去り、割引率も目に見えて下がってしまいました。

次の章では現状の改悪され続けた特典クーポンを紹介します。

100円OFFクーポンがなくなり、その他割引も大幅改悪

コンビニや飲食店で利用できる100円OFFクーポンは無くなりました

2020年12月に配布されたコンビニで利用できる特典クーポンをご覧ください。

改悪後のコンビニクーポン

見ていただけたら分かると思うのですが、100円OFFクーポンから5%OFFクーポンに変更になりました。

なんとなく、5%OFFクーポンでももらえたらまぁええやん!!

と思うかたもいらっしゃると思います。

しかし、5%OFFを使って仮に100円引きを狙おうとすると2000円買わないといけません。

2000円買って100円OFFを受けるか、以前のように110円のコーヒーを買って100円OFFになるかは、大きな違いです。

普段そこまでコンビニで爆買いする人もいないのではないでしょうか?

普段使いする分にはあまり値引きされないので、明らかにお得感は下がってしまいました。

牛丼チェーンも同様です。

牛丼チェーンは8%OFFクーポンが配布されているので、まだコンビニよりは救いがあります。

とはいえ、600円分食べたとすると約50円しか値引きがされません。無条件で100円引いてくれた方がユーザとしては嬉しいです。

固定の100円OFFクーポンが無くなってしまったのは痛いですが、ほかのクーポンたちも軒並みメリットがないものになってしまっています。

家電量販店のクーポンは5%から3%OFFクーポンに

家電量販店のクーポンも割引利率が低くなってしまいました。

家電量販店のクーポンも改悪されました

5%OFFであれば高額商品を買ったさいに結構助かったのですが、約半分の3%まで下げられてしまいました。

割引率の改悪は家電量販店だけではなく、ラクマやお寿司屋さんも同様です。

このように、固定値引きだけではなく割合の割引のクーポンまでもが改悪される結果にとなってしまいました。

まだ有効に特典クーポンは使える??

疑問

毎月配布されるおすすめクーポンだけは一見の価値あり

コンビニやお買い物で普段から使えそうなクーポンは軒並み残念になってしまったのですが、LINEはなんとか使ってもらおうと、数は少ないですが「毎月のおすすめ」クーポンを配布することでカバーしようとしています。

例として、12月に配布されたクーポンを紹介します。

LINE 特典クーポン12月より

10%OFFクーポンと固定の金額が引かれる素晴らしいクーポンです。正直毎月使えるお店が変わると思うので家計の計算はできないのですが、通常配布されているクーポンと比較すると割引率は高いです。

この「おすすめクーポン」は一見の価値ありと思います。

ただ、配布されたお店やサービスが全く自分が使わない分野やジャンルの可能性も大です。そのため確認してお得に使えたらラッキーくらいに考えた方がよいと思います。

やはりコンビニやスーパーでお得に利用できないと、なかなかお得感は出てこないですよね。

特典クーポンを利用するメリットはほとんど無くなりました

ここからはまとめになりますが、現状、特典クーポンを利用してお得にお買い物をできる時代は終わってしまいました。

もちろん3%OFF等も使うにはこしたことはないのですが、果たして「特典」といっていいのかは疑問が残ります。

あまり使えないクーポンをたくさんもらっても、プラチナランクのユーザは嬉しくないはずです。クーポン目的でマイランクを上げる必要は無いでしょう。

大金を使ってランクを上げてもあまりメリットがないのであれば、他社決済サービスの利用を考えるユーザもいらっしゃるかもしれません。

毎月更新される「おすすめクーポン」だけチラ見がおすすめです。

  • 特典クーポンは改悪され続け、お得なクーポンはほぼ皆無
  • 毎月ランダムで配布される「おすすめクーポン」は要チェック
  • 特典クーポンのためにマイランクをアップする必要はありません

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

カテゴリー: IT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です