正直、高校生で恋愛とか漫画の世界だけだと思ってた三十路です
もうすぐ彼氏の誕生日だからと何を買ってよいかの相談をですかい
そういうことなら未経験の意見もどこか貴重だよな??(涙目)
彼氏の欲しいプレゼントの選び方について書いていくぞい
今日の知恵袋のテーマ
高校生彼氏へのプレゼント
①質問内容のまとめ

今回の質問内容と状況をまとめてみよう
- 付き合って半年になる彼氏がいる女子高生
- 予算は1万円くらい
- 手作りアルバムと、プレゼントとカフェでバースデープレートは既に上げる予定
まじかよ。もうプレゼントいらんまであるやん。
こんな良い子おるのかぁ
彼女じゃなくてもいいからこんな妹ほしかったわぁ
しょうがないから今回は妹から頼まれたと解釈して回答してく
プレゼントをあげるにあたってのアプローチは以下の3点(ドヤ顔)
- 1.自分でプレゼントの内容を考える
- 2.彼氏に直接欲しいものがないかを聞く
- 3.普段のデートやLINE等から彼氏が欲しいものを推測する
すまない
わしはやっぱり真面目だなぁ….
選択肢は複数提示しなきゃという使命感が出てくる
どれも一長一短な気がするから真剣に考えるでぇ
今どきの高校生が欲しがるものとかは全くわからんので、客観的なデータ等を交えながら回答していくことにするぞい
外ならぬ妹のためや
ここはお兄ちゃんがしっかりしなければ(病気)
ひとつひとつの選択肢を考察していくぞい
1.自分でプレゼントの内容を考える

普通に考えたら大体のケース、これなんじゃなかろうか
恐らくインターネットで
『 高校生 彼氏 誕生日プレゼント』
とかで調べるのだろう
ネットで2019年度版の人気プレゼントを調べてみる
よく見たらクリスマスであるが、季節物を除けばそこまで変わらないじゃろう

10代の彼氏への人気クリスマスプレゼントランキング【中学生・高校生】2018!
より引用させて頂きました
財布、マフラー、時計、服、、、、まぁ普通やった。。
確か妹は既に財布をあげたって言ってたから、マフラーとかニットが季節にあっていてGoodな気がするぞ!
夏だったらTシャツとかは複数あっていいからもらってうれしいはずや
あとは自分で考えることの案の良さを考えなくては(真面目)
Good | Bad |
・サプライズ感あり | ・彼氏が本当に必要なものかどうかが分からない |
・聞かれるのが嫌いな男もいるはず | ・何を買っていいか考えるのがムズイ |
・一生懸命選んだことは相手に伝わるはず! | ・嫌いなものであった場合使われない可能性も |
相手の好みに合わなかった時、ほんで実際に使ってもらえなかった時は相当凹む。。
また物としては好きでも、実はすでに持っているとか、彼氏にしか分からない状況まで妹は踏まえることはできないのだ
選んでくれた気持ちは伝わるはず
彼氏が本当に欲しいものかどうかは判断できない
やはり彼氏に直接聞いてしまうのもありかもしれん
次はコチラを考察してみる
2.彼氏に直接欲しいものがないかを聞く

これは実はかなり男からすると嬉しい案ある。
ポイントをまとめてみるぞい
Good | Bad |
・確実に相手の欲しいものが手に入る | ・サプライズ感はなし |
・何を買うか考える手間が減る | ・どうやって聞いていいかがわからない |
・相手の好みを知れる | ・予算に合わない場合もあり |
確実に彼氏が欲しいものをあげれるメリットはでかい
ただし!
どうやって彼氏の欲しいプレゼントを探る??
結構悩んじゃう子は多そうだけども、実は結構シンプルに聞いちゃっておけ
『何か欲しいものある??』
これでOKだ
我々がキャバクラ嬢に貢ぐときのセリフではない
そもそもこれは男からすると
欲しいものがそのまま手に入る
相手が気を使ってくれている
という風に好意的な姿勢に感じるからだ
もし当日プレゼントを渡す際に、事前に内容がわかってしまっていることを危惧するのであれば、
簡単な手紙を添えてみよう

ただでさえ嬉しいプレゼントがダイヤモンドになるぞい
とはいえ、直接聞くのはちょっと..
という意見もあるじゃろう
そんな時は次の『デートやLINE等から推測する』手法をためしてみとくれぃ
3.普段のデートやLINE等から彼氏が欲しいものを推測する

これはできる彼女
イケ女過ぎる選択肢である
いうまでもなく今までのデメリットはかなり解消されるぞい
Good | Bad |
・相手が嬉しいものを渡せる | ・どうやって聞き出していいのやら.. |
・サプライズ感を出せる | – |
・自分をわかってくれていると感じ嬉しい | – |
でもそんなんどげんかすればいいんや….(死語)
答えは結構単純
ショッピングモール等でデートをしてリサーチ
お店の中やウィンドウ越しに
『あの〇〇、(彼氏)にに合いそうだね~』
とかちょいちょい探りを入れて、感触がよかったものをピックアップするのだ
男は単純だから、自分が欲しいものを目のあたりにすると
『これかっけぇ~!素敵やん』
と素直に表現してくる生物がほとんどだ
ただし、この作成の大事なところは
1カ月前にはリサーチを完了しているのが望ましい
なぜならば
『 あれっ!?それって結構前に行ったときに見たやつだよね?あんなに前なのに覚えててくれたんだ。。 』
という謎のタイムマジックにより喜びは格段にあがります
③まとめ~回答編
ここまでの考察を踏まえていよいよ回答じゃ
プレゼントとして人気なのは
財布とか洋服とかもそうだけど、この季節だからマフラーとか手袋、
ニットとかが無難じゃないかなぁ
男目線では直接聞かれるのは全然気にならないよ~!
本当に欲しいのを考えてくれてるのかなって嬉しいしね
でもやっぱり当日まで知られたくないっていう場合は
『普段のデートから探る』
のもありだよ。
その場合はショッピングモールとかがええな
何気ない会話で、「これかっこええやん」とか、じっと見てるのが
あったら覚えておこう
彼氏さんは最高に嬉しいんじゃなかろうか!
あ~っ、あの時の~!ってな感じでね
男はかなり単純だから、見ていれば割と分かると思うぞ
検討を祈る
ふぅ。まだ俺も気持ちだけは若いわぁ
今だととりあえずググってポチるのみになってしまったわい
妹よ、吉報を待っているぞ

また次の知恵袋で会おう