ディズニーシーで3人横並びで座れるアトラクションをまとめてみました。
なぜこの情報をまとめているかと言いますと、アトラクションで「誰が1人で乗るか」を決める時間が苦手だからなんです。。
3人組で行くと特に気を使うことがありますよね。ディズニーでの待ち時間中にこんなやり取りを何回したか分かりません。

このアトラクションって乗る人別れなきゃだね

じゃあじゃんけんしようー!!

私1人でいいよ~☆
(絶対やだ。仲間外れやだ!!)

じゃあ今は私が1人で乗るから、
次はまたその時決めよっか??
(脇汗ドバーッ)

ほんと?じゃあ次は私が1人になるね!!
(へへへ)
今日はそんな状況を救うべく『3人横並びで乗れるディズニーシーのアトラクション 』 をテーマポート別に調べてみました。
3人乗りの乗り物は、5人はもちろんのこと、9人の方も参考にしていただけましたら嬉しいです。
- 5人:3人と2人で乗る
- 7人:3人と2人と2人で乗る
- 9人:3人と3人と3人で乗る
ディズニーシーで3人横並びに座れるアトラクションは沢山ありましたよっ♪
基本的に別々の乗り物に分かれてしまうことはありません。
3人横並びで乗れるアトラクションは10個以上ありますよ
中には完全に2人乗りで、乗り物も分かれてしまうものがあるので注意です
3人で乗れるアトラクションはもちろんですが、乗り物が分かれてしまうものについてもまとめてみました。(乗り物が分かれて1人は寂しいですよね….)
オススメの読者様

・待ち時間中に誰と誰が乗るか決めたことがある
・自分自身が1人でアトラクション乗るのは嫌だ
・(奇数でそもそも行きたくない)
今日の知恵袋
3人で乗れるディズニーシーのアトラクション
目次
①3人で乗れるトラクション

3人で乗れるアトラクションの一覧
ディズニーシーで3人横並びで乗れるアトラクションは一杯ありました。
最新アトラクション「ソアリン」がオープンした「メディテレーニアンハーバー」から順番にお届けします!
メディテレーニアンハーバー
ソアリン:ファンタスティック・フライト | 2019年7月にオープンした新アトラクションです。待ち時間が長く、ファストパスも一瞬で無くなりますので注意!! |
---|---|
トランジットスチーマーライン | 蒸気船に乗ってゆっくり船旅はいかがでしょうか?大人数で行ってもみんな一緒です。アメリカンウォーターフロントでも停泊しますが、こちらでのみ記載します。 |
ヴェネツィアン・ゴンドラ | 船頭さんの歌が素敵なゴンドラ旅は必見です。乗船人数が多いため、気にせずに乗ることができますよ。 |
アメリカンウォーターフロント
タートル・トーク | ウミガメのクラッシュとの会話が楽しいアトラクション。身長制限もないためお子様にもぴったりです。 |
---|---|
タワー・オブ・テラー | タワーの中で乗り物に乗って急降下!たまに見える外の景色は絶望の合図です。 |
エレクトリックレールウェイ | ディズニーシーを周遊している電車です。座席が縦長になっており、大人数で一度に横並びになることができます。 |
ビッグシティーヴィークル | 昔ながらのクラシックカーに乗ってアメリカンウォーターフロントを周遊します。足が疲れた時等はオススメです。 |
人気アトラクション「トイストーリーマニア」は2人乗りです。前後で2人*2人となっていますので、3人で乗った場合は分かれてしまうことになります。
ポートディスカバリー
アクアトピア | 3人が定員の水上を移動するアトラクション。知らずに乗って濡れてびっくりする人は数知れず。。 |
---|---|
ニモ&フレンズ・シーライダー | 潜水艇シーライダーには一度にたくさんの乗客を乗せることができます。雨の日にも安心なアトラクションの1つです。 |
ロストリバーデルタ
インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮 | ファストパス対象の人気アトラクション。横に4人乗れる貴重なアトラクションです。 |
---|
アラビアンコースト
シンドバッドストーリーブックヴォヤッジ | シー版「イッツアスモールワールド」です。乗船時間が長いので休憩には最適です。 |
---|---|
マジックランプシアター | ジーニーの陽気なマジックショーが見れます。3Dメガネを付けるため、酔いに弱い方は注意です!! |
マーメイドラグーン
ブローフィッシュ・バルーンレース | 定員は4人ですが、2人が向かい合う形でのります。子供向けですが体感スピードは割と速いです。乗り物酔いを心配される方は進行方向に乗ったほうが安心です。 |
---|---|
マーメイドラグーンシアター | マーメイドラグーン唯一のファストパス対象のアトラクションです。ミュージカルショーのリアルさは圧巻です。 |
ワールプール | いわゆるコーヒーカップ。回し過ぎは友情に亀裂が。。?気を付けて下さい。笑 |
ミステリアスアイランド
海底2万マイル | 定員は6人ですが、2人の席が3つある何とも言えない形です。ずっと座っているわけではないと思いますが、仲良く座ってくださいね。。 |
---|
漏れてたらすみません。。
ご覧の通り3人横並びで乗れるアトラクションはたくさんありますね。
だが挙げたアトラクションの中で注意点もあるんです。
3人で乗れるアトラクションの注意点
アクアトピアは3人での乗車が可能となっていますが、場合によっては2人と1人に分かれるように言われる可能性もあります。
そのため確実な3人横並びの保証はないので注意してください。
②乗り物が3人だと分かれてしまうアトラクション

完全な2人乗りのアトラクションは注意
3人横並びで乗れないにしても、せめて同じ乗り物にのって前後に、という形はキープしたいところです。
しかし以下の3つだけは、乗り物が2人乗りで、1人は別の乗り物になってしまいますので、注意してください。
この完全な2人乗りのアトラクションは以下の3つです。
- スカットルのスクーター
- ジャンピン・ジェリーフィッシュ
- フランダーのフライングフィッシュコースター
フライングフィッシュコースターは、別れてはいますがそれぞれの乗り物が繋がっていますので、そこまで気にしなくていいかもです!
③乗り物に乗らないアトラクション
乗り物に乗らない歩く・見るタイプのアトラクションでしたら人数は気にする必要はありませんよね。
待ち時間も基本的にはないため、お子様がいらっしゃる方には特におすすめです。こちらもテーマポート別に見ていきます!
メディテレーニアンハーバー
フォートレス・エクスプロレーション | 船内を探索するタイプのアトラクションです。 |
---|
マーメイドラグーン
アリエルのプレイグラウンド | ラグーンシアター内の探索スポットです。アスレチック風な雰囲気もあるので、お子様にオススメですよ! |
---|
④まとめ

- 3人横並びのアトラクションはディズニーシーに沢山あり
- 完全2人乗りで乗り物が分かれてしまうものもあるため注意してください
- 基本的には3人であれば仲良く順番に乗ってくださいね
ランドのアトラクションについては、以下のエントリーでまとめていますよ♪
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。